金融のプロが実はやっている最もシンプルで賢い投資の結論

速読・読書法投資・お金系書籍書評

著者:北村慶

著者は、本書の中で一番、推しているポイントは、長期・分散・積立投資です。

この考え方は、私も賛成です。

特に、投資とは、別にメインの仕事がある方が、片手間に投資で資産を形成しようとしたら、この考え方のもとに投資をする事をおススメします。

ただ、著者がもっとも推しているバランス型インデックスファンドについては、みんなに進めるものでは、ないと思います。

特に、20~30歳代の若い方は、バランス型でなてくも良いのではないでしょうか?

20~30歳代の方なら、投資期間も長くとれるので、もう少しリスクをとっても良いと思うので、世界株式系のインデックスファンドや、アメリカ株式系のインデックスファンドでも良いと思います。

投資期間が長期になるほど、その期間の長さがリスクヘッジになるので。

ただ、50歳代くらいからだと投資期間も短くなってきているので、バランス型インデックスファンドもありだと思います。

ただ、本書では、投資信託以外の投資についても一通り説明がされていたり、バランス型インデックスファンドで、それなりの資産を作った後の少し攻めた、投資についても言及がなされているので、投資初心者の方などは、一度読んでみる価値はあると思います。

タイトルとURLをコピーしました