速読・読書法投資・お金系書籍書評

バカになるほど本を読め!

著者:神田昌典著者は、あの中小企業経営者のカリスマコンサルタントの神田昌典さんです。フォトリーディングとマインドマップを日本に紹介したのも神田さんですね。本書の中で、「毒になる活字はない」。と述べていますが、あらゆる書籍は、知恵にこそなって...
速読・読書法投資・お金系書籍書評

お金の話をやさしく伝える本

親子で学ぶ「お金と幸せ」24の知恵著者:本田健著者は、あの幸せな小金持ちの本田健さんです。前半は、子供と一緒に学ぶ「お金と幸せ」12の知恵後半は、子供を「幸せなお金持ち」に育てる12の秘訣この2部構成になっています。前半は、日本人が今までお...
投資・お金コラム

投資は目的を考えてやるべし!

私は、投資を始めるならインデックスファンドの積立投資を推奨しています。でも、それがすべて当てはまるわけではありません。老後資金や長期の資産形成を目的とした投資なら、インデックスファンドの積立投資が結果を出すのに難易度が低い(リスクが低いわけ...
読書・速読

仕事が忙しくて家族との時間が取れないと感じるあなたへ

子供が生まれて、家族との時間を取りたい。育児にできるだけ時間を割きたい。そんな事を考えているパパは、世の中にたくさんいると思います。でも、そんなあなたは会社では、年齢的に一線で頑張らなければならないし、それを会社にも期待されている。だから、...
速読・読書法投資・お金系書籍書評

お金で損しないシンプルな真実

著者:山崎元本書は、お金と上手く付き合っていくためのシンプルなエッセンスがちりばめられた一冊です。知ってる話から、言われてハッとする話。もっと若い時に知りたかった話ありです。これは、みんな若い時に読んで欲しい一冊ですね。と、絶賛してみました...
速読・読書法投資・お金系書籍書評

瞬読 1冊3分で読めて99%忘れない読書術 

著者:山中恵美子あの大々的に芸能人まで起用して宣伝しているの速読術の紹介本ですね。基本は、右脳速読でありトレーニング型の速読ですね。読んでみた感想からいうと、イメージ力を鍛える事に重きを置いた速読術かなと。眼筋トレーニングが不要とありますが...
速読・読書法投資・お金系書籍書評

本気でFIREをめざす人のための資産形成入門

著者:穂高唯希著者は、本書の副題にあるように、高配当・増配株投資でFIREを達成した人物です。何かで成功する人というのは、とかく普通の人では、なかなかできないような振り切れた行動をとり続ける人であると私は思っている。著者も実に収入の8割を高...
読書・速読

速読についてみんなが思っている誤解とは?

速読を覚えると周りのみんなが速読に対して、様々な誤解をしている事がわかります。今日は、その誤解について真実をご説明したいと思います。1.速読を覚えると本を一回読めば、内容が全部簡単に理解できて、記憶もできる。 これが一番多い誤解かもしれませ...
速読・読書法投資・お金系書籍書評

絶望と読書 苦悩の時期、私を救った本

著者:頭木弘樹人は、時に絶望する時があります。また、絶望する時は、瞬間ではなく期間。一度、絶望してしまうと、人は戻ってくるのに一定期間を要する。また、絶望の淵から救ってくれたのは、この一冊ということもある。絶望したときに読書などする気になる...
読書・速読

速読トレーニングが続かない理由とは?

世の中に速読を習得したくて、速読トレーニングにトライしてみたんだけど、続かなくて挫折したという方。世の中にたくさんいらっしゃるのではないでしょうか?世の中の速読トレーニングは、再現性の高いものがたくさん出回っています。なのになぜ途中で挫折し...