積立nisaは、気軽に積み立てタイプの投資信託商品を購入できる制度で、投資の経験があまりない方でも無理なく始められるのが良いところです。
買い方も複雑ではないので、取引方法を覚えて積立nisaデビューしてみましょう。
積立nisaを始めるには、まず専用の口座開設が必要です。
これは投資信託商品を購入するためのもので、証券会社や銀行などで申し込みます。
口座と言っても銀行口座とは別物なので、いつも使っている銀行で積立nisaをしたいと思っても、別の手続きをしないといけません。
口座開設の手続きはそれほど難しくありません。
年齢などの条件を満たしていれば、運転免許証などの本人確認書類やマイナンバーがあればすぐにできます。
証券会社や銀行のホームページ上で、住所氏名などの個人情報を入力して、これらの書類の写真をアップロードするだけです。
投資信託を購入するための口座はいくつもの種類があるのですが、必ず積立nisa取引口座を選びましょう。
口座が開いたら、専用のマイページが作られますで、その管理画面から操作をして現金を入金します。
商品の買い方としては、マイページの中に商品リストがあるので、それぞれの特徴をしっかりと把握してから、好みのものを選びます。
積み立ての期間や設定する金額などを入力できるので、任意の数字を選びます。
すると目論見書という重要事項説明書のようなものが示されますので、それを確認します。
内容に問題がなければ、完了ボタンを押せば取引完了です。
積立nisaでは、細かい買い方の設定ができるようになっています。
たとえば、積み立て頻度を異なる期間に設定できるケースが多いです。
毎月積み立てていくだけでなく、毎週や毎日という細かい期間でも買い進められます。
価格の変動傾向や自己資金の使い方を見極めて、コントロールしやすい頻度にすることがポイントです。
つみたてNISAは非常に商品が多く、どこの金融機関でも軽く100を超える本数を用意しています。
それだけに、どの商品を選んだら良いか迷ってしまいます。
そこで、再投資型にするのか受取型にするのか、株式をメインとするのかなど、ジャンルを絞って商品を決めると良いでしょう。
そうすることで、投資スキルを上げるための勉強をする内容を一つのジャンルに絞り込めるからです。
きちんとした知識があると、それだけ効率の良い投資ができるようになるので、最初のうちは手を広げ過ぎず狭く深く勉強をするのが一番です。