積立投資に元本保証されている商品はあるものか?

積立投資に元本保証されている商品はあるものか?

積立投資で元本保証されている商品があれば、それはちょっと怪しいかもしれないですね。

元本保証されている金融商品はある?

資産運用するにあたって、大きく資産を増やさなくてもいいから、お金が減るような事態は回避したいと思う人もいるでしょう。

 

その場合、元本保証の金融商品を使って運用するのがおすすめです。

 

元本が保証されている金融商品は、基本的に預貯金しかないと考えてください。

 

その中でも少しでも資産を増やしたければ、定期預金がおすすめです。

 

一定期間預金の引き出しはできなくなる代わり、普通預金と比較して金利が高めに設定されています。

 

定期預金の引き出し可能になるまでの期間はまちまちです。

 

短ければ1か月、長ければ10年間というものもあります。

 

引き出しには制約がかかるものの、預け入れは可能です。

 

つまり、定期預金を使ってコツコツ積み立てる方法も一つの選択肢です。

 

国債も、満期時に元本の返還、年率最低0.05%の金利を国が保証しています。

 

国がお墨付きを与えているので、元本割れのリスクは極めて低い商品と言えます。

 

ローリスクで着実に資産を増やしていきたいと思っているのであれば、おすすめの金融商品です。

投資信託で積立投資する場合のリスク

積立投資を行う手法として、投資信託にお金を出すアプローチはしばしばネットなどでも紹介されています。

 

投資信託とは、お金を出して、実際の運用はファンドマネージャーが行います。

 

資産運用のプロが運用を行いますので、元本割れをするリスクは低いと言われています。

 

ただし、リスクゼロではありません。

 

もしかすると、ファンドマネージャーでも予測できなかった大変化が起きて、大きく損失を計上する可能性はあります。

 

投資信託は元本を保証するものではないので、その辺のところは誤解のないように注意してください。

 

その他の株式投資なども、損失を計上して、資産を減らす危険性はあります。

 

この時に勘違いしてはならないのが、損失が出てから決済をした段階で、初めて損失が確定するという点です。

 

自分が購入していた金融商品の価値が下落して、購入時よりも価格が低くなると、損失は出ます。

 

しかし、決済前の段階では含み損になっているだけであり、実質損失が出ているわけではありません。

 

含み損になっても我慢して決済しなければ、いずれ価格が上昇して、その含み損がすべて相殺されることもあり得ます。

 

収支がマイナスになったからといってすぐに決済するのではなく、しばらく様子を見守ることも時には必要です。

 

厳しい状況にこそ、冷静に対処することが大事です。